Difference between revisions of "Shader:sendColor (日本語)"
m |
m |
||
Line 1: | Line 1: | ||
{{newin (日本語)|[[0.10.0 (日本語)|0.10.0]]|100|type=関数}} | {{newin (日本語)|[[0.10.0 (日本語)|0.10.0]]|100|type=関数}} | ||
− | シェーダに存在する特別な (''extern'' / ''uniform'') vec3 または vec4 変数へ1つ以上の色を送信します。[[Shader:send (日本語)|Shader:send]] と異なり、色の要素は [0, 1] | + | シェーダに存在する特別な (''extern'' / ''uniform'') vec3 または vec4 変数へ1つ以上の色を送信します。[[Shader:send (日本語)|Shader:send]] と異なり、色の要素は [0, 1] の範囲内を指定します。大域[[love.graphics.isGammaCorrect (日本語)|ガンマ補正]]が有効な場合は、色に対してガンマ補正処理を行います。 |
外部変数は ''extern'' キーワードを使用して識別する必要があります。例えば、 | 外部変数は ''extern'' キーワードを使用して識別する必要があります。例えば、 |
Revision as of 02:57, 5 July 2019
LÖVE 0.10.0 から使用可能 |
この関数は以前のバージョンでは非対応です。 |
シェーダに存在する特別な (extern / uniform) vec3 または vec4 変数へ1つ以上の色を送信します。Shader:send と異なり、色の要素は [0, 1] の範囲内を指定します。大域ガンマ補正が有効な場合は、色に対してガンマ補正処理を行います。
外部変数は extern キーワードを使用して識別する必要があります。例えば、
extern vec4 Color;
対応する sendColor 呼び出しは、
shader:sendColor("Color", {r, g, b, a})
各変数が宣言されている限り、 外部変数は頂点およびピクセル(画素)シェーダの段階で両方ともアクセスすることができます。
バージョン 11.0 以前まで、配色成分における値の範囲は小数値の 0 〜 1 ではなく整数値の 0 〜 255 です。
関数
概要
Shader:sendColor( name, color, ... )
引数
string name
- シェーダへ送信を行う色の外部変数名。
table color
- ベクターとして extern へ送信するために [0, 1] の範囲内から成る赤、緑、青、および選択制の透過色要素を有するテーブル。
table ...
- extern が配列の場合に送信を行う追加の色。全ての色は同じ大きさ (例えば vec3 のみ)である必要があります。
返値
ありません。
関連