Difference between revisions of "love.graphics.line (日本語)"

m (関連)
Line 56: Line 56:
 
* [[love.graphics.setLineWidth (日本語)]]
 
* [[love.graphics.setLineWidth (日本語)]]
 
* [[love.graphics.setLineStyle (日本語)]]
 
* [[love.graphics.setLineStyle (日本語)]]
* [http://manapedia.jp/m/text/323|直線、半直線、線分とは何か / 中学数学 by OKボーイ (マナペディア)]
+
* [http://manapedia.jp/m/text/323|直線、半直線、線分とは何か/中学数学 by OKボーイ (マナペディア)]
  
 
[[Category:Functions]]
 
[[Category:Functions]]
Line 62: Line 62:
 
{{#set:Description=線分を描画します。}}
 
{{#set:Description=線分を描画します。}}
 
{{#set:Since=000}}
 
{{#set:Since=000}}
 +
 
== そのほかの言語 ==
 
== そのほかの言語 ==
 
{{i18n|love.graphics.line}}
 
{{i18n|love.graphics.line}}

Revision as of 11:39, 23 June 2019

線分を描画します。

関数

概要

love.graphics.line( x1, y1, x2, y2, ... )

引数

number x1
最初の点の x-軸座標。
number y1
最初の点の y-軸座標。
number x2
次の点の x-軸座標。
number y2
次の点の y-軸座標。
number ...
追加線分用の点座標 (xn,yn)。

返値

ありません。

関数

概要

love.graphics.line( points )

引数

table points
上述の通り、点の座標をテーブルで表したもの。

返値

ありません。

用例

台形の輪郭を描画します。

function love.draw()
   love.graphics.line(200,50, 400,50, 500,300, 100,300, 200,50)   -- 最後の一組は台形を完成させるための反復です。
end

画面の中央からマウス・ポインタまでの間に線分を描画します。

w = love.graphics.getWidth() / 2   -- ウィンドウの幅の半分
h = love.graphics.getHeight() / 2   -- ウィンドウの高さの半分
function love.draw()
   local mx, my = love.mouse.getPosition()  -- マウスの現在座標
   love.graphics.line(w, h, mx, my)
end

ジグザグ線を描画します (テーブルを使用)。

sometable = {
   100, 100,
   200, 200,
   300, 100,
   400, 200,
}
function love.draw()
   love.graphics.line(sometable)
end

関連



そのほかの言語