Difference between revisions of "love.window.getDesktopDimensions (日本語)"

(Created page with "{{newin (日本語)|0.9.0|090|type=関数}} デスクトップの幅と高さを取得します。 == 関数 == === 概要 === <source lang="lua"> width, height = love.win...")
 
m
 
Line 4: Line 4:
 
=== 概要 ===
 
=== 概要 ===
 
<source lang="lua">
 
<source lang="lua">
width, height = love.window.getDesktopDimensions( display )
+
width, height = love.window.getDesktopDimensions( displayindex )
 
</source>
 
</source>
 
=== 引数 ===
 
=== 引数 ===
{{param|number|display (1)|マルチモニターが利用可能ならば、ディスプレイの番号を指定します。}}
+
{{param|number|displayindex (1)|マルチモニターが利用可能ならば、ディスプレイの番号を指定します。起点は 1 です。}}
 
=== 返値 ===
 
=== 返値 ===
 
{{param|number|width|デスクトップの幅。}}
 
{{param|number|width|デスクトップの幅。}}

Latest revision as of 00:49, 18 July 2023

LÖVE 0.9.0 から使用可能
この関数は以前のバージョンでは非対応です。

デスクトップの幅と高さを取得します。

関数

概要

width, height = love.window.getDesktopDimensions( displayindex )

引数

number displayindex (1)
マルチモニターが利用可能ならば、ディスプレイの番号を指定します。起点は 1 です。

返値

number width
デスクトップの幅。
number height
デスクトップの高さ。

用例

現在のウィンドウがあるモニタの解像度を表示します。

function love.draw()
    local _, _, flags = love.window.getMode()

    -- ウィンドウのフラグには現在のウィンドウがどのモニタの番号にあるのかが含まれています。
    local width, height = love.window.getDesktopDimensions(flags.display)

    love.graphics.print(("display %d: %d x %d"):format(flags.display, width, height), 4, 10)
end

関連


そのほかの言語